ロサンゼルス郡公衆衛生局から
公共交通機関の利用や買い物、通勤などの際に新型コロナ感染のリスクを減らすためのヒント
①他人との至近距離での接触時間を極力制限(少なく)する
②他人と一緒にいる時間を極力制限(少なく)する
③他人との距離を極力確保する(特に相手が咳やくしゃみをしている時)
④マスクを正しく着用する
⑤混んでいない時間帯を選んで目的地に向かう
⑥不特定多数の人が触るところには極力触れない
⑦大勢の人がよく触るところは頻繁に拭き掃除や消毒を行う
⑧不特定多数の人が触るところに触れた後や食事の前など頻繁に手洗いを行い、洗っていない手で自分の顔に触れるのをやめる
本日4月14日(火)のロサンゼルス郡公衆衛生局の定例発表によると、新型コロナウイルスによる新規死亡者が40人と過去最多となりました。とは言え、ここ数日最多人数が続いているため、引き続き死亡者数は増える可能性があります。なお、現時点でのロサンゼルス郡での致死率は3.6%と高くなっています。
現在入院中の感染者は1,433人。うち33%がICUで治療を受け、20%が人工呼吸器を使用しています。
ロサンゼルス郡内の老人ホームや介護付き施設、高度看護施設、救護・治療施設、グループホームなどの施設から、これまで1,596人の感染者が出ています。うち850人が施設利用者で、746人が施設スタッフとなっています。同施設での死亡者は109人にのぼり、死亡者総数360人の31%を占めています。
ロサンゼルス郡の検査総数は6万3,000人以上で、昨日だけで1万件の新規検査が行われました。現時点での陽性率は11%となっています。
Los Angeles County Sheriff's Department(ロサンゼルス郡保安局)から34人の感染者が出ており、現在それに伴い435人が経過観察の自宅待機、254人がすでに仕事復帰しています。また、Los Angeles County Fire Department(ロサンゼルス郡消防局)では16人が感染し、19人が経過観察の自宅待機、3人(症状あり)が隔離、13人が仕事復帰しています。
---------------
ロサンゼル郡の感染状況(4月14日現在)
感染者(合計1万47人)
ロサンゼルス郡:9,533人
ロングビーチ:350人
パサデナ:164人
感染者の年齢(ロングビーチとパサデナを省く)
0~17歳:99人
18~40歳:2,988人
41~65歳:4,211人
65歳以上:2,191人
調査中:44人
感染者の性別(同上)
男性:4,774人
女性:4,608人
その他:3人
調査中:148人
感染者の人種(同上)
アジア系:713人
黒人:539人
ヒスパニック/ラティーノ:2,416人
白人:1,610人
その他:747人
調査中:3,508人
死亡者(合計360人)
ロサンゼルス郡:337人
ロングビーチ:14人
パサデナ:9人
死亡者の人種(ロングビーチとパサデナを省く)
アジア人:49人
黒人:46人
ヒスパニック/ラティーノ:98人
白人:93人
その他:6人
調査中:45人
County of Los Angeles, Public Health
http://publichealth.lacounty.gov/index.htm
---------------
国名
感染者数 死亡者(4月14日午後10時35分現在)
アメリカ
60万9,422人(最多) 2万6,056人
スペイン
17万4,060人(2位) 1万8,255人
イタリア
16万2,488人(3位) 2万1,067人
ドイツ
13万2,210人(4位) 3,495人
フランス
13万1,367人(5位) 1万5,750人
日本
8,100人(24位) 146人
Johns Hopkins University & Medicine, Coronavirus Resource Center
https://coronavirus.jhu.edu/